TAROT T-2Dブラシレスジンバル購入
ブラシレスジンバルのトレンドが3軸になりつつある今、何を間違ったかTAROT T-2Dを購入ました。
2軸ならステラ、3軸ならDJI Zenmuse H3-3Dが旬な商品です。しかし、ステラは欠品中、H3-3DはGCU付きの発売は当分先になる情報もあり、スペアパーツが入手しやすく海外サイトでセール中だったTAROT T-2Dを購入しました。気になる価格は、infinity-hobbyで1万2400円程度。送料はEMSで少しお高い1800円(他の商品も梱包)でしたが、同時購入した商品も含め国内価格より若干お値打ちに購入できました。
ちなみにinfinity-hobbyさん、当日発送してくれました。夕方に投函、翌日に桃園国際空港から中華航空150便に乗り、中部国際空港に運ばれるようです。順調に進めば明日夕方到着といったところでしょうか。
うれしいことに、この春に最新ファームウエアV1.5が公開され、微振動が軽減されたそうです。まずはEX450に搭載し、2軸ジンバル&GoProのポテンシャルを極限まで引き出してみたいと思います。巷では高性能カメラを搭載する方向にシフトしていますが、投資分を回収できるとは到底思えません。映像全体の中に数カットだけでも空撮があれば、表現方法がリッチになると思いますのでGoProだけで十分なんです。
これから空撮をはじめる方は、Phantom2とZenmuse H3-3Dの組み合わせで十分でしょう。いい時代になりましたが・・・、わずか半年で型遅れになるので恐ろしい世界です。
空撮機材ばかりにお金を費やすより、編集ソフトのプラグインやフォント、ビデオ雲台にお金をつかった方が、映像クオリティーか確実に向上すると思う今日この頃です。