2014年6月

FCPX 10.1.2 AVC LongG未対応・・・

20140629-2

FCPX 10.1.2のアップデートが公開されました。同時にモーション5、コンプレッサーもバージョンアップされましたが、OSが10.9.2以上であることが条件のようです。 詳細はアップルHPで確認してもらうことにして、気 Read More


PX270の発色について

PX270を購入して気づいたのが、蛍光色系の彩度が高いことです。 とくに、黄、緑、青は独特な発色をします。 色相については、黄色がシアン方向、緑がイエロー方向、青がマゼンタ方向に転がっているのが気になります。ニコンD1の Read More


AJ-PX270で邪道なSDカード運用

20140619-1

P2カードで運用するのが建前のPX270ですが、撮影モードによってはSDカードが使えるようです。 試しに手持ちのSDカードで書き込みスピードが速そうな製品を用意 Panasonic SDXC 64GB(READ:90MB Read More


Panasonic AJ-PX270を導入しました

20140618-1

映像制作に関するカメラはHPX175中心でおこなってきました。トラブルが無く、とても良い機種だったのですが、さすがに2世代前のカメラともなるとスペックが見劣りします。クライアント様から画質の不満を言われたわけではありませ Read More


SONY RX100M3の動画はスゴイ!

20140612-1

ソニーのプレミアムコンデジ「RX100」がM3に進化しました。実勢価格は、8万1500円から8万5000円といったレンジのようです。コンデジとしては高価なので、市場在庫は豊富にあるようです。   RX100M3 Read More


YouTube動画、Avexから著作権侵害の申し立て2

YouTube動画に対するAvex Entertainment, Inc.による著作権侵害申し立ての続報です。 結論から申し上げますと、私の異議申し立てが100%受け入れられました。全世界でブロックされてた動画も再生およ Read More


YouTube動画、Avexから著作権侵害の申し立て!

20140609-1

YouTubeに動画をアップロードすると、著作権所有者を偽る業者から著作権侵害の申し立てを受けます。当初は、海外の怪しい業者が大半をしめていたのですが、ついに国内大手の「Avex Entertainment,inc」から Read More


HX-A500 4Kビデオカメラ

20140602-1

パナソニックから4K30P撮影を可能にしたHX-A500が発表された。発売は2014年6月12日。 カメラ部と本体を別体式にしたスタイルは、まめカムHDを彷彿とするスタイル。本体に小型モニターが装備され、使い勝手の向上が Read More


名古屋深夜番組の撮影を一部担当

先月から、名古屋の某深夜番組の動画撮影をスポットで引き受けることになりました。いわゆる取材モノは雑誌撮影で慣れているつもりですが「取り直しができない」プレッシャーは相当です。雑誌業界で全損させたことは一度もありませんが、 Read More


スポンサーリンク