2017年6月

S耐鈴鹿撮影

20170614-1

S耐久Rd3、鈴鹿を撮影しました。いや〜あ、暑かったです。


名古屋港撮影シリーズ4 潮見埠頭(夜景)でフリードをパシャリ

20170607-1

潮見埠頭、インターチェンジ建設物をバックに撮影しました。ここの照明は、ナトリウム灯(オレンジ色)で、そのまま撮影すると黄色になります。そこで一芸。ホワイトバランスをナトリウム灯にあわせて設定して、環境光のみでスロー撮影す Read More


名古屋港撮影シリーズ3 鍋田埠頭(夜景)でフリードをパシャリ

20170606-2

スピードライト3灯で撮影。スピードライトを直炊きすると背景が美しくないので、発光部にA-4フィルターを装着。カメラ側のホワイトバランスを3000度ぐらいに設定し、青みががるように設定しました。 撮影中の雰囲気はこんな感じ Read More


名古屋港撮影シリーズ2 金城埠頭(夜景)でフリードをパシャリ

20170606-1

こちらは金城埠頭。かなり昔は、海岸線まで入れたのですが、今はフェンスが設置され、立ち寄ることができません。 スピードライト2灯で撮影。本当は3灯使いたかったのですが、手抜きしました。 ちなみに、スピードライトを直炊きする Read More


名古屋港撮影シリーズ1 稲永埠頭でフリードをパシャリ

20170604-1

車の撮影ポイントとして有名すぎる稲永埠頭。古びれた倉庫前が超定番ですよね。 自然光で撮影してはつまらないので、スピードライト3灯をワイヤレスで制御して、疑似夜間風に撮影しました。カメラはA6300、スピードライトはニコン Read More


工場夜景

20170602-1

四日市ベイエリアの夜景を撮影しました。カメラはα6300、レンズはFE200-70F4G。 とりあえずAWBで撮影したカットがこれ。 これはこれでいいんですが、空の色がいまいち。 ホワイトバランスをいじってもう一枚。こっ Read More


スポンサーリンク