Mac mini USB3.1 Gen2 Type-c対応 外部SSDを自作した
データ受け渡し用にポータブルSSDを製作しました。
今回は、持ち運びを考慮して耐衝撃性に優れる「ineo 2.5″ USB 3.1 Gen2 Type C頑丈な防水&耐衝撃性外付ハードドライブケ―ス アルミ [C2580c]」をチョイス。本体がシリコンカバーで覆われた構造で150kgの重さに耐えられるそうです。また、USB3.1 Gen2対応のUSB Type-Cケーブルが本体一体式になっています。
組み立て簡単、トルクスタイプのボルトが使われていますが、簡易ドライバーが付属するので工具無しで製作できます。5分もあれば完成するはずです。
本体には、38cmほどのUSB Type-Cケーブルが付属。MacBookProやMacminiにすぐに接続できます。
このSSDケースのデメリットは、2.5インチの小型SSDケースと比べると若干大きく感じます。
携帯ケースは、イナテック製がピッタリでした。
関連動画
爆速! Thunderbolt 3接続のM.2 SSDケースをレビュー
TXIKI USB3.1 Gen2 NVMe SSDエンクロージャーを組んでみた
Mac mini USB3.1 Gen2 Type-c対応 外部SSDを自作した