ニコン プロサポートの名古屋拠点が消滅

ニコンのプロサポートは東海地方の場合、ニコンプラザ名古屋が掛け持ちしていました。

昔は事務所(ショールーム)ZIP-FMのビルに入っていましたが、いまはN●Kの建物にショールームを構えていました。随分広くなりましたが、家賃が高そうな雰囲気でした。

僕は、カメラやレンズの時だけですがお世話になっていました。

F4時代からですので、ストラッフは4~5種類ぐらい変わりました。(おっさんです)

事前告知なしで終了・・・

見出し通り、2020年4月30日で業務を終えたそうです。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2020年3月2日よりニコンプラザ名古屋は臨時休館とさせていただいております。緊急事態宣言の発令を受けまして業務終了日の4月30日まで臨時休館期間を延長することとなりましたので重ねてご案内申し上げます。
営業再開することなく業務終了となることを深くお詫び申し上げます。長年にわたりニコンプラザ名古屋をご愛顧くださいまして誠にありがとうございました(2020年4月14日追記)。

 

引用:ニコン

驚きました。

4月8日から修理受付中止

調べてみると、修理についてもプロアマ問わず、すべての修理受付を中止しているそうですね。

約1ヶ月以上受け付けない事態は、コロナが原因だと思いますが、

経済的要因も大きく影響しているのでは?と思っていまします。

今後

現状、サポート会員ですが、ソニーの機材も増えてきたので「潮時かな」と思います。

昔は年会費が安かったですが、今はがっつり徴収されますからね。

これからマウントを変える方も増えてくると思いますが、

スポーツ系カメラマンは費用の面で大変です。200万円以上必要なのでは?

若くて余裕があるうちでないとできないので、早めの移行をお勧めします。

ソニーだったら紹介しますよ。

 

 

 

スポンサーリンク