機材
α6600とX-T4 動画性能を比較

富士フィルムから、APS-Cサイズのセンサーを搭載したX-T4が、2020年4月に発売されると発表されました。「15コマ秒の高速連写・最0.02秒の高速AF・5軸6.5段分のボディ内手ブレ補正」を備え、Xシ Read More
SONY FE 20mm F1.8 Gを発売 発売時期・先行展示・受注開始時期はいつ?

ソニーから35mmフルサイズミラーレスカメラ用Eマウントレンズ「FE 20mm F1.8 G」の発売を発表しました。2020年に発売される初めてのレンズで、CP+2020で展示される予定だったレンズだと推測 Read More
CP+2020 開催中止が決定されました

すでにご存知の方も多いと思いますが、CP+2020の開催中止が決定しました。延期開催についても「ない」そうです。 新型コロナウイルスが蔓延している状況、大勢の来場者が訪れば拡散することになりま Read More
EIZO ColorEdge 5年間使用後の色の正確さは?

Mac mini 2018のディスプレイは、EIZO ColorEdge CG264とCX240をデュアルディスプレイ環境で使用しています。早いもので購入から5年以上が経過しました。定期的に、純正キャリブレ Read More
DJI OSMO POCKET レンズフィルターの種類と効果

DJI OSMO POCKETの魅力は、小さな本体に3軸ジンバル機能を組み込んだ、有効1200万画素の1/2.3インチCMOSセンサーを搭載した4K撮影に対応したカメラです。純正&社外製を問わずたくさんのオ Read More
CP+2020 Eマウントの新製品 タムロン70-180mm F/2.8 Model A056

タムロンが2019年10月に開発発表したEマウントのフルフレームサイズレンズ「70-180mm F/2.8 Di III VXD (Model A056)」の実機が、CP+2020会場のタムロンブースで展示 Read More
SONY NP-FZ100用 互換充電器 2020年版 注目の3製品

ソニーαカメラの第3世代から採用されたNP-FZ100バッテリー。大容量で持ちの良さに定評がありますよね。しかし、α7IIIを購入しても充電器は別売りです! 本体充電できますが、USB端子が劣化や破損する恐 Read More
HDDの収納に100均はがきケースが使える!

動画編集を行なっていると、撮影データや編集済みデータがどんどん溜まっていきますよね。すべてをSSDに溜め込んでいると作業領域が圧迫されるので、納品を終えたデータは「アーカイブ用のHDDドライブにバックアップ Read More
ソニーα7IIIの「なんとなくピント合う問題」原因判明

ソニーαシステムに乗り換えて約4年。写真も動画も1台のカメラで完結できるので重宝しています。しかし、です。写真撮影時「ピントがなんとなく合う時」があるんですよね〜。この問題についての現状報告です。 屋内イベ Read More
CP+ 2020の開催開催まで1ヶ月を切りました

日本を代表するカメラ関連のイベント「CP+」の開催が近ついてきました。カメラメーカーは、このイベントに合わせて新製品を発表することが多いので、カメラファンにとってはワクワクする反面、財布の中身が気になる時期 Read More